top of page
先行納品分 (5)_edited_edited.jpg

About COCO

COCOについて

コンセプト
Concept

その先の未来に自信をプラス。 

COCOの由来は

「あなたに合うトレーニング・トレーナー・メニューがココにある」という場所としてのCOCO

「運動することで身体だけではなくココロも変わる」という意味でのCOCO

この2つのココを表しています。

肩こりが楽になるのは当たり前。
プラスα、あなた自身はもちろん周囲の方誰もが気付くほど美姿勢への変化とそれに伴った細見え効果もCOCOで叶います。

先行納品分 (10).jpg
IMG_ (77).jpg

・運動が苦手で避けていたけど、いざ続けてみると出来るようになることへの自信
・効果を出すまで継続出来たことへの自信
・自分でも驚くほど肩こりは消滅し、姿勢まで見違えるほど変わったことへの自信

↑こちらはCOCOに通ってくださった方のおよそ96%の方が実感されていることです。

COCOの運動は「義務感0(ゼロ)!!変化の過程も楽しめる!!」をモットーに、体験当日にその効果を実感(※)して頂けます。
※効果の実感速度・日数には個人差があります。

まずはあなたの不調を出している原因と現状を知り、私と一緒に一歩ずつ確実に自信をつけましょう!!

『あなたに合う』『ココ』にある。

COCOでは、無理な食事制限やトレーニング習慣を押し付けることはありません。
気づいたらトレーニングが生活の一部になるような、みなさま一人一人の生活習慣・悩みに合わせたアドバイスをさせていただきます。

『我慢』や『ストレス』のない、楽しい習慣作りをしましょう!
そして、トレーニングを通して、『カラダ』と『ココロ』の健康を一緒に作っていきましょう!
当店は女性限定のため、男性の目を気にすることなく安心してご来店いただけます。
皆様の『なりたい幸せ』一緒に叶えさせてください。

先行納品分 (15).jpg
4主徴
Strengths
4主徴サークル2024.png

自信を付けるための
​4主徴

トレーニングをすることで、肩こりの改善はもちろん、その後肩こりが起こりにくい身体を維持することが出来ます。
慢性痛の原因のうち、ほとんどが筋肉のアンバランスにあります。つまり、『使いすぎている筋肉』が懲りに繋がり、『使えていない筋肉』が弱く機能出来ていないことにより、慢性痛を引き起こす原因になっているんですね(>_<)
このアンバランスを整え、使えていない筋肉を機能させるために必要なのが、こちらのトレーニングになります。
このアンバランスをプロの目によって見極め、『いつまでも動ける、痛みに負けないしなやかな身体』を作っていきましょう!!

1トレーニング詳細見出し.png

コンディショニングの目的は、『使いすぎている筋肉』を緩めてあげることです。
筋肉自体が硬いと、動かそうにも動きが悪く、違うところにも力が入ってしまい逆効果となる可能性もあります💦
それを防ぐべく、まずは筋肉を緩め可動域(身体の動く範囲)を広くしてあげてから動かす(トレーニング)ことで、よりその効果を高めることが出来ます!!
COCOでは、トレーニングのみのコースと、トレーニングとコンディショニングを組み合わせたコースの2パターンをご用意しております。
どちらがいいのか迷われた方は、ご予約時にご相談ください✩.*˚
あなたに合ったコースをご提案させていただきますm(_ _)m

2コンディショニング詳細見出し.png

肩こりと無縁…と思われがちな食事ですが、どんな身体のお悩みも『生活習慣の乱れ』は関係しているんです。
中でも、食事は身体を作る源です。食の乱れは心の乱れに繋がり、それが身体の乱れ(歪み)にも繋がっていくんですね(>_<)
また、トレーニングをすると、どんなメニューでも少なからず体力を使います。
その疲れを癒して、トレーニングの効果を高める1つが食事なんです‎𓌉◯𓇋
ぜひ、内面からのアプローチも一緒に取り組んでみてください♡  -

3食事管理詳細見出し.png

COCOでは、お客様の心的負担を最小限に抑えるべく、『過度なトレーニング(自宅や通う頻度等)の強要』や『強引な押し売り』は一切いたしません。(もちろん、ご自身にとっておきのイチオシメニューの『ご提案』はさせていただきます♡)
また、『モチベーション』だけに頼らないための『目標設定』も一緒におこない、トレーニングを継続する目的作りのお手伝いもいたします!!
COCOでのトレーニングが、生活の一部、むしろ趣味や楽しみになっていただけるよう、最大限のメンタルサポートもさせていただきます!!

4メンタルケア詳細見出し.png
3魅力

COCO...選ばれる3つ魅力

女性限定

女性専用パーソナルトレーニングサロンCOCO...は、女性がリラックスして過ごせる空間作りを目指しています。家族や友人には相談しづらい体型の悩みも、トレーナーになら相談できるかも…?

皆様の悩みに寄り添いながらお力になれるように精一杯サポートさせて頂きます。

最初の一歩だけ、勇気を出してご来店下さい。ストレスなく、楽しんで過ごしていただけるよう、​努めさせて頂きます!

女性限定.png
オーダーメイドメニュー

完全パーソナルだからこそ実現できる、1人1人に合った完全オーダーメイドトレーニングメニューを作成・ご提供いたします。​

「何をしても治らない肩こりにずっと悩み苦しんでいる」

「整体やマッサージに行ったり、健康グッズやストレッチも試しているのに、全く症状が落ち着かない」

「自分で筋トレしてもあまり効果を感じられない」→「(SNSなどの)情報がありすぎて、結局どれがいいのかわからない」

生活習慣や食習慣、体質は人それぞれです。COCOでは、お客様の習慣や身体のクセなどを細かくお聞きし、外面(トレーニング)だけでなく、内面(食生活、メンタル作り、腸内環境など)からもアプローチさせて​いただきます!

オーダーメイドメニュー.png
有資格者による
​安心・安全なトレーニング

トレーニング業界では世界的に有名な資格を持ち、経験豊富なプロトレーナーが指導します。​お客様の目標・目的に沿ったメニューの作成はもちろん、安全第一で指導いたします。​

また、腸活アドバイザーという腸内環境を整えるための資格も持っているため、内面からもアプローチが可能です。​

綺麗で健康的な身体作りには、外面・内面両方からのアプローチが必要です。

​そして、もう一つ大切なのは『ストレス』を最小限に抑えることです。COCOでは、それを感じない楽しい空間作りを心掛けて

​おります。

有資格者.png
トレーナー
Trainer
トレーナーのご紹介

女性の輝く笑顔のために!

8年間で

約7,500人

​指導実績

生活習慣全般を見直す根本改善

推奨

自力で慢性痛改善→不調解消&自信もつく‼

ストレスフリートレーニング&健康づくり

慢性痛改善

​トレーナー

先行納品分 (17).jpg

「その先の未来へ自信を。」持てるようになるサロン

Personal Training & Conditioning Salon COCO
​代表 村松 可菜
ごあいさつ

初めまして!
COCO...代表の村松可菜です。


COCOは『その先の未来へ自信を。』をコンセプトに、身体の内・外側両面からのアプローチにより、不調のない身体を作ることはもちろん、『自分で動かすことで改善出来た』という、『自分に自信を持てる』姿に導くお手伝いをしております。


また、当店はパーソナルジムとしては広島初の『妊活サポート』を取り入れ、【将来、1mmでも子供が欲しい】と思っている女性へのサポートもさせていただいております。トレーニングを通して体質改善をすることで妊娠力を高め、安心して妊娠生活が送れるよう、一人一人の身体的特徴に合わせたプランをご提供しています。

パーソナルトレーナーへ転身してからの約5年間、様々なお悩みを持つ方のサポートをさせていただきました。
その中で一番多かったお悩みが、この『慢性痛(肩こりや腰痛)』でした。もっというと、この不調に悩みを抱えていないどころか、ご自身で気付いていない状態の方が多かったのも印象的でした。
現代の日本は、女性も働く方の多い時代です。それに伴い、こういった慢性痛による悩みが多く、さらには職業病だと諦めている方が大半です。
ですが、こういった不調は当たり前ではなく、むしろ『改善可能な不調である』ということ、さらにはこの不調が、あらゆる『身体の悩み(ダイエット、身体の歪み、不妊など)』に繋がっていることをより多くの方に知って頂きたい、悩む人を1人でも減らしたいと思っております。

人生100年時代。30年後、40年後のあなたご自身が、「あの時やっておいて良かった。」と、「あの時の自分を褒めたい!!」と思えるように、人生で一番若い『今』から一緒に変えていきましょう!!

取得資格

■NSCA-CPT
国際的に有名なトレーナー資格で、トレーニング指導に​おけるプロ資格

■腸活アドバイザー
腸内環境を整えるためのサポートが​出来るプロ資格

​■健康運動指導士
個々に合わせたプランを作成する​プロ資格

経歴

広島市安佐北区出身。

小学生2年生からバドミントンを始め、小・中・高と全国大会出場。

高校時代に怪我が多く、リハビリによく通っていた。当時から治療や運動指導に興味を持ち始め、筋肉や身体の機能、栄養学等を学ぶため大学に進学。

大学卒業後、高齢者を対象とした運動指導施設で勤務。

その際、より幅広い世代を対象に指導したいと思い、NSCA-CPT資格取得と同時にパーソナルトレーナーへ転向。

さらに、腸活アドバイザー資格も取得し、身体の内・外面からアプローチ出来るプロのトレーナーへ。

慢性肩こり改善を中心に、健康的な体つくりのサポートをしている。

​お客様一人一人に寄り添い、ストレスフリーで楽しい指導が特技。

bottom of page